沖縄自主制作映画チーム・オキナワジェット 沖縄で自主映画を制作しているオキナワジェットのブログです。

2009年03月30日

受賞しました!

遺品整理屋未来堂
オキナワジェットです。

オキナワジェット企画制作の「遺品整理屋 未来堂」が

西日本最大のインディーズムービーコンテスト、ひろしま映像展2009にて

企画脚本賞演技賞をいただきました!

3月29日の映像展当日の上映時にしかノミネートされた作品がわからず
事前にノミネートされたことも知らされないので、どうなったかと思いましたが
賞を戴けたということで、たいへん嬉しく思います。

グランプリとの票差も2票という僅差であったとの事で
高い評価を頂いた事に驚きを隠せません。
これに驕ることなく日々自主映画制作に精進して行きたいと思います!

他の映像祭にも応募しているので、今度は一番獲れたらいいな~

■ひろしま映像展2009公式サイト
http://www.urban.ne.jp/home/eizoten/top.html

それでは、遺品整理屋 未来堂の予告編をどうぞ!




タグ :沖縄映画

同じカテゴリー(自主映画)の記事
初夏撮影終了
初夏撮影終了(2011-05-22 21:32)


Posted by オキナワジェット at 23:26│Comments(6)自主映画
この記事へのコメント
皆様、どうもはじめまして。

GT監督の知人で今回、脚本協力させてもらったアキローでございます。

この度は「企画脚本賞」並びに「演技賞」とW受賞おめでとうございます!

本当に微力でしたでしょうが、
協力させて頂いた作品が受賞したことに喜んでいます。

今後の皆様の活躍が益々楽しみになってきました。

また機会がありましたら声かけて下さい。

本当に、おめでとうございました!!
Posted by アキロー at 2009年03月31日 17:24
>アキローさん
コメントありがとうございます。
惜しくもグランプリは逃しましたが、
おかげさまでW受賞することができました!
また機会がありましたら、ぜひご協力お願いします!
Posted by 沖縄自主制作映画チーム沖縄自主制作映画チーム at 2009年04月02日 07:34
はじめまして
東京で「なかのムービーラプソディー」という上映会を企画している新津という者です
このたびは、ひろしま映像展でのW受賞おめでとうございます

実は東京から見に行っておりまして
私は「遺品整理屋 未来堂」をグランプリに押したのですが・・・
しばらくすると投票結果の詳細が発表されると思いますが
今回は票が割れました、惜しかったと思います
とても良い作品でした

もし東京で上映する予定などありましたら、ご連絡ください
仲間と拝見しに行きたいと思います
Posted by 新津東二 at 2009年04月04日 21:41
>新津さん
コメントありがとうございます。
今回グランプリは逃しましたが、
観客の皆さんからの評価で
W受賞を頂いたこと、たいへん嬉しく思います。
東京でもぜひ上映したいです!
Posted by 沖縄自主制作映画チーム沖縄自主制作映画チーム at 2009年04月06日 08:03
はじめまして。
ひろしま映像展で未来堂を見て、一目で気に入った者です。自主映画の枠を超えたエンターテインメント性とか、60分という長さを感じさせない脚本など、自主映画人のはしくれとして、見習うべき点が数多くありました。すばらしい作品を、どうもありがとうございました。

遅くなりましたが、W受賞、本当におめでとうございます!!
Posted by 山&鉄牛 at 2009年04月09日 13:55
>山&鉄牛さん
コメントありがとうございます。
お褒め頂き光栄です^^
「自主映画の枠を超える」ことは、私たちの目指すところなので
より良い作品をつくっていきたいと思います!
Posted by オキナワジェット at 2009年05月07日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。