沖縄自主制作映画チーム・オキナワジェット 沖縄で自主映画を制作しているオキナワジェットのブログです。

2008年10月17日

おくりびとをみた!

キャストも決まりテンションも↑
というわけで『おくりびと』をみてきた脚本班のYOKOです。
おくりびと
噂通りのいい映画でした。
最初はくすくす、そして後半涙でした。

でも涙が止まらない感動というよりは
心が安らかになるようなキレイな映画でした。

日本的な美しさっていうか
季節の美しさとか所作の綺麗さとかが日本映画だなぁって
なんか今村昌平の『うなぎ』を思い出しました。
(全然ちがいますけど・・・)

本木雅弘、山崎努いい!大好きです。
良かったです。
(ちなみにもっくんといえばラストソングで、山崎努といえば世紀末の詩ファンです!)

なんかメインだけじゃなくて、キャストが端々までよくて
余貴美子も笹野高史もよかったけど
個人的には、山田辰夫に泣かされました。

あと、広末涼子の「はずかしい」
が、なんだかすごくぐっときました

えろいって!

いつか自分も死んじゃうんだなと思っても
あんな風にしてもらえるんだと思うと安心します。

いや、その前に昔の日記は処分しておかないと・・・

いや、あれもこれも・・・


まぁ、とにかく脚本班の一員として
すごく良く出来たストーリーだなぁと思いました。
みんなあんまりたくさんはいろんなことを言わないんですが
ちゃんと流れにのれて、感情が伝わってきて

すごいなぁ、と思いました。

今回のオキナワジェット作品も
笑って泣ける素敵な映画になるようにがんばりましょう!



同じカテゴリー(あの映画を見た!)の記事
おくりびと
おくりびと(2009-02-25 22:15)


Posted by オキナワジェット at 00:52│Comments(2)あの映画を見た!
この記事へのコメント
まだ見てないんだよなぁ…
撮影始まるまでには見なければ…

最近見た映画では「アフタースクール」もよかよ
Posted by N at 2008年10月17日 01:05
『アフタースクール』
よかった〜◎

あの最初の違和感具合がうまい!
Posted by yoko at 2008年10月17日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。